お知らせ

2018


演奏会

12月2日 午後3:00

JMSアステールプラザ 大ホール

広島ウインドオーケストラ

第50回定期演奏会

《少しずつ訪れた悲しみは、いつの間にか去っていっただろうか?》

指揮:下野竜也

Conductor: Tatsuya Shimono

広島ウインドオーケストラ

Hiroshima Wind Orchestra



演奏会

11月29日 午後7:00

東京藝術劇場 コンサートホール

広島ウインドオーケストラ

東京公演

《少しずつ訪れた悲しみは、いつの間にか去っていっただろうか?》

世界初演

指揮:下野竜也

Conductor: Tatsuya Shimono

広島ウインドオーケストラ

Hiroshima Wind Orchestra



放送|ラジオ

11月26日 午後8:04

WDR 3 Konzert

Musik der Zeit [2] - Ongaku

《北之椿ー親和性によるグラデイション第2番ー(改訂版)


演奏会

11月2日 午後8:00(トーク 午後7:00)

ケルン・フィルハーモニー

Musik der Zeit [2] - Ongaku

《北之椿ー親和性によるグラデイション第2番ー(改訂版)

西ドイツ放送(WDR)委嘱作品・世界初演

指揮:ペーテル・エトヴェシュ

Conductor: Peter Eötvös

ケルンWDR交響楽団

WDR Sinfonieorchester Köln

*About Concert Program

1) There is one point of correction

       in the program notes of my piece

Kitaguninoharu → Yukiguni no Haru

《Kitaguni  Kikou》

and

《Yukiguni no Haru》

are different works

2) Wikipedia quotes are not intended

by the composer



演奏会

10月26日 午後7:00

東京オペラシティ リサイタルホール

邦楽聖会

第22回東京公演

《朝顔は、夏の再訪を呼ぶ(二重奏版)》

福田輝久委嘱作品・日本初演

尺八:福田輝久

Shakuhachi: Teruhisa Fukuda

三味線:杵屋子邦

Shamisen: Siho Kineya

*フライヤーについて

私の作品の演奏履歴に訂正があります

Tokyo Premier → Japan Premier

*About Concert Flyer

There is one point of correction

about

performance history of my piece

Tokyo Premier → Japan Premier



演奏会

8月26日 午後8:00

松風館(オランダ・ロッテルダム)

邦楽聖会

ワークショップ・コンサート

《朝顔は、夏の再訪を呼ぶ(二重奏版)》

福田輝久委嘱作品・世界初演

尺八:福田輝久

Shakuhachi: Teruhisa Fukuda

三味線:杵屋子邦

Shamisen: Siho Kineya